動画視聴で、星よみ力を引き上げる
目次
空いた時間に、いつでも見ていただくことができる「星よみ動画」です。2022年度〜2023 年度に、スタディクラスで開催した内容をごらんいただけます。
星よみのキホンをあらゆる視点からみると、気づきや発見する楽しさも多いですよ。
基本から中級、ホロスコープリーディング力を底上げする動画
占星術のキホンを深めたい人に【初級】

Haru
動画は、音声、画像の質など年々配信状況が整っていくこともあり、2021年以前のものはご紹介していないですが、またポッドキャストなどでご紹介していきます。
配信内容は下記をご覧ください。
費用はスクエアサイトでご案内しています(現在作成中のものもあります)
ディスポジターについて理解しよう | 詳細 |
12星座を通してみつめる「進化の旅」「グランディングの旅」 | 詳細 |
デーカンとドデカメモリの特徴を理解しよう | 詳細 |
年齢に関するトランジット・ライフサイクル | 詳細 |
恒星パランと占星術 | 詳細 |
宇宙元旦に向けて、春分図からよめること/2022年度分 | 詳細 |
長期スパンで読む日蝕、月蝕のサイクル | 詳細 |
2023年の星よみ。今からできること | 詳細 |
ホロスコープリーディング力をさらに高めたい人に【中級】

Haru
サビアンシンボルや普段あまり使わなかった技法から読み解くことも、新鮮で楽しいですよ
ディスポジターツリーで創造するサビアンシンボルリーディング | 詳細 |
シナストリーで相性を読む、二重円とコンポジット | 詳細 |
感染症の歴史にみる占星術 | 詳細 |
宇宙元旦から各国の四季図を読む | 詳細 |
マイナーアスペクトを後天的に生かす、ハーモニック占星術 | 詳細 |
ヴィジュアルでたどる、サビアンシンボルとカリフォルニアの旅と軌跡 | 詳細 |
子供の未来に生かす、アストロマップ | 詳細 |
恒星パランに注目する、ヘリオセントリック占星術 | 詳細 |
星よみから描く2024年のプランニング | 詳細 |
カウンセリングに生かせる知識を広げたい人におすすめ

Miray
手相、禅、色とクリスタル、カバラの生命の樹といった、ユニークな視点から占星術と合わせてみていきましょう。東京星図は、2000年代はじめに開催した松村潔さんのクラスで教えていただいた興味深い考察をお伝えしています。
パーミストリーと占星術/パート1、パート2 | 詳細 |
占星術からみる禅の十牛図 | 詳細 |
ホロスコープを彩る、色とクリスタルの世界 | 詳細 |
生命の樹と占星術からみる、72のエンジェル | 詳細 |
東京を占星術からみる東京星図 | 詳細 |
紅茶占いで、直感と想像力を育もう | 詳細 |
まとめて視聴割引
2021年度スタディクラス10回分(90分×10回)
2022年度スタディクラス10回分(90分×10回)