星の導きとともに歩む、1年の旅
このクラスは、「星と共に歩みながら、自分らしく成長する」ことを目的とした特別な旅です。
まるで鳥が宇宙から地上を眺め、行きたい場所に舞い降りるように、今あなた自身の進むべき方向や心安らぐ居場所を見つけていくことを目的にしています。
星々の動きを通じて占星術の知識を深めるだけでなく、「魂の旅」としての自分を見つめ直しながら、あなたらしさを保つための「軸」や「座標」を発見していきます。このプロセスは、内面からの成長を促し、自分の未来を創造する力を育むきっかけとなるでしょう。
さらに、この旅をより深く実りあるものにするために、あなただけの専用ガイドブックを作成します。このガイドブックは、星の導きに加え、色と音の癒しの波長を取り入れた内容で、日々の暮らしを整えるための実践的な方法を盛り込みます。 星の力を借りながら、自分らしい未来への道を一緒に描いていきましょう。
5つの学びポイント
1. 宇宙と地上をつなぐ視点を養う
太陽を中心に、宇宙の動きや恒星との接点から地球へと視点を下ろし、星と自分の関係を立体的に理解していきます。黄道、赤道、地平線座標など、星読みの基盤となる視点を通じて、宇宙を感じる力を深めましょう。また、恒星との関わりやパラン(天体と地上の特定地点との結びつき)を学びながら、高次の意図や魂の目的を紐解く旅へと誘います。
2. 色彩や音が持つ癒しを、積極的に取り入れる
色彩や音階、惑星と共鳴する波長、メディテーションを日々の生活に取り入れることで、心と体を調和させ、未来に向けた波動調整を行います。これにより、自分軸との心地よい繋がりを築き上げていきます。
3. 自分が輝く場所を見つける
ローカルスペース占星術やアストロマッピング技法を活用し、あなたのエネルギーを最大限に引き出す地域や空間を探求します。お住まいの場所から国、そして世界に至るまで、座標やロケーショナル占星術を組み合わせた進化的なアプローチで、理想的な環境を見つけましょう。
4. 自分だけの「星の指南書」を作る
星の動きに寄り添いながら、自分の心と体に向き合い、あなただけのオリジナルガイドブックを作成します。1年間を通じて記録を重ねることで、未来への道を示すあなただけの「地図」を完成させましょう。
5. 学びやすい柔軟な環境と達成感
月2~3回配信される動画講義を、1年間いつでも繰り返し視聴できる柔軟なスタイルです。自宅や好きな場所で学べるだけでなく、ZOOMでのライブ講義やディスカッションでさらに深めることが可能です。所定のワークシートを埋め、考察ノートを作り上げた1年間の成果は、無料で修了証を発行することで形に残します。
カリキュラム
動画配信+オンラインでのディスカッション+ワークシートで進めていきます。
第1回:オリエンテーション。
これからの時代に役立つ星読み技法を学ぶ第一歩です。誕生図や三重円を用いた未来予測は基本ですが、現代では多角的な星読みが求められています。適切な技法を見極め、日常に活かすスキルを身につけていきましょう。占星術を通じて魂の意図に寄り添い、物事の目的や意味を明確にすることで「本質をとらえる抽象的思考を育み、自分らしい軸を築く」ことができるよう取り組んでいきます。参考図書、オリジナルワークシートの使い方を紹介。色彩や音階の波長とゾディアックの話
第2回:プログレス、ソーラーアーク、トランジットを活用した未来予測、星よみからの座標視点を育成。黄道、地平線、赤道という異なる視点から星の動きを読み解き、時間や出来事を立体的に理解する「座標的な視点」を育てます。未来予測法をどのタイミングでどのように活用するかを学びながら、「どこに立ち、どこに向かうのか」という自身の位置や方向性を客観的に把握し、人生の選択肢を広げていきましょう。色彩と音と惑星イメージの瞑想。 地球とグランディング、音を意識することとは。
第3回 :赤道座標の占星術
占星術からみた赤緯とは。黄道座標だけでは見えない天体のエネルギーの傾向や、強調のポイント、地上との具体的な結びつきに注目しましょう。OOB、パラレル、コントラパラレルなどを含めて、アメリカの占星術家たちの考察や実例を取り上げていきます。
参考本:Declination in Astrology、占星術ソフトはソーラーファイアーとAstroDienstを使います。
牡羊座&牡牛座と色の波長について。赤~ピンクの色彩、音、ルート&ハートチャクラ、惑星、瞑想
第4回 :恒星と惑星のパラン①
占星術ソフトStarlightを使用したヴィジュアルアストロロジーの考察。恒星と惑星のパランからスピリットに耳を傾け、ヘリアカルライジングとセッティングスターから魂の使命と向き合いましょう。生命の樹の視点と共に、あなたという存在に語りかけます。参加者のパランレポート、生命の樹のチャートをお渡し。参考:占星術ソフト/starlight 双子座&蟹座と色の波長について。橙の色彩、音、第2チャクラ、惑星、瞑想
第5回 :恒星と惑星のパラン②
占星術ソフトstarlightを使用したヴィジュアルアストロロジーの考察。恒星を6つの心理的要因グループ分けを通して、魂が求めるものと向き合いましょう。生命の樹の視点と共に、人生に役立てるためのツールとして恒星との組み合わせを読み解きます。参加者のパランレポート、生命の樹のチャートをお渡し。参考:占星術ソフト/Starlight、獅子座&乙女座と色の波長について。イエローの色彩、音、第3チャクラ、惑星、瞑想
第6回 :太陽中心(Helio)から地球中心(Gio)へと繋ぐ魂の使命と目的の考察。
個人のダルマのチャートとも呼ばれるヘリオセントリックから、生命の樹を通して地球へと紡がれたスピリットの物語を読み解いていきましょう。宇宙視点から地球へと降りつつ、紡いでいくことがポイントです。
参考:A Primer on Heliocentric Astrology. 生命の樹のチャート。
天秤座&蠍座と色の波長について。グリーンの色彩、音、第4チャクラ、惑星、瞑想
第7回 :小惑星チャートから女神の精妙な心理を細やかに読む。
数千の小惑星の位置を取得し、人生のパターンに深く関連する存在を洞察。ホロスコープ上の気づかなかった心理傾向や、トリガーとなる秘められたポイントが見えるため、驚く答えが得られる可能性があります。
射手座&山羊座と色の波長について。ブルーの色彩、音、第5チャクラ惑星、瞑想
第8回 :進化のためのロケーショナル占星術 ①
マッピングからシャドウ天体と向き合い、パートナーシップを魂の成長のために使うこととは。 家族についてリロケーションの影響。 自分自身の癖や反応のしかた、人間関係などマッピングから影の部分と向き合います。
水瓶座&魚座と色の波長について。バイオレットの色彩、音、第6チャクラ、惑星、瞑想
第9回 :進化のためのロケーショナル占星術②
自然造形と惑星との関連、ローカルスペースのジオマンティックサークルを西洋的見解から考察する。小惑星の象徴を取り入れて、マッピングの物語を読む。地球〜個人を繋ぐプロセスを読み解く。
フルスペクトルゾディアックと音、ホワイト、ゴールド、シルバーの色彩、音、第7チャクラ惑星、瞑想
第10回 :音楽と占星術の探求。
ピタゴラスの調和の理論「天球の音楽」やヨハネスケプラーの惑星の音楽的調和の関係で伝えられてきたように、古今東西、音楽と占星術はハーモニーを生み出すものとして人々の心を駆り立ててきました。特に水瓶座の時代に強調される電子音楽のジャンルにもさらなる広がりを見せていくでしょう。このクラスは、先人たちの知恵をもとに、創造的な遊び心を持って、音楽、色、星座を結びつけていきます。
第11回:三次元的な視点から見た、現時点で役立つ座標やロケーション、誕生出生図の総合的な星読み。
あなただけのガイドブックNoteをもとに、自分自身の未来を前向きに広げながら、毎日意識づけていくと良いルーティンと向き合いましょう。 色彩と音の波長を選び出し、レゾナンスを促します。
第12回:三次元的な視点から見た、現時点で役立つ座標やロケーション、誕生出生図の総合的な星読み。
記述してきたガイドブックNoteをもとに、自分自身の「今ここ」に意識を置きながら、空から鳥が俯瞰するような視点で、風通しの良いあなたらしいスペースを作っていきましょう。
色彩と音の波長を選び出し、レゾナンスを促します。
講師からのメッセージ
必要なもの、参加基準
- パソコンまたはスマートフォン(PCでの受講推奨)インターネット接続環境が整う方。
- プログレスやトランジットを入れた未来予測法、アストロマップの基本がわかる方(クラスを進めていく上で、より未来予測法は整理できます)なら、どなたでも参加できます。
- 占星術ソフトは、ソーラーファイアーをお持ちでなくても、Astro Dienstのフリーソフトを使います。
受講料と申込方法
ディグトークディ(内容を掘り下げながら対話する、月1回のオンラインミーティング) | 毎月1回 (木曜日)20:00〜21:30 1/30、2/27、3/27、4/24、5/29、6/26、7/24、8/28、9/25、10/30、11/25、12/18 |
動画配信 | 1ヶ月2回もしくは3回配信/30〜45分ずつ。月初め、月半ばに配信。1年間視聴可能。 |
費用 |
|
支払い方法 | Square決済が可能です。Wise、Zelleなどの送金も受け付けています。サブスクリプションを希望される場合は、申込みフォームへとお進みください。弊社よりご案内をお送りします。 |
参加特典 |
|
申込み
申し込みフォームに記載ください
お支払い
squareの決済サイトに繋がります
2024年シャスタリトリート